更新情報・前商の活躍

「サービス創造大賞2022」大賞を受賞(千葉商科大学主催)

 3年生の授業「起業実践」で「サービス創造大賞」に応募し大賞を受賞しました。

 サービス創造大賞については、千葉商科大学のHPをご覧ください

大賞

①提案先企業

  (株)スペースマーケット
②提案内容

 「電車の待ち時間も有意義な時間にすることができるスペースのデザインをしてほしい。」

                             受賞者:岡田彩葉さん

高校賞

提案内容

・「雨の日の宅配便の荷物が段ボールの場合濡れてしまい中身や外装が濡れてしまって困っている。段ボール以外の別の方法がほしい。」

                             受賞者:中島千尋さん
・「チューブ製品の中身が少量の場合に最後まで使用できる商品の開発をしてほしい。」

                             受賞者:湯浅朋也さん
・「独学で資格勉強をしようとしたときに自分にどの参考書が適しているかよくわからなくて困った。」

                             受賞者:寒川丈さん
・「勉強する空間が整っていないことを解決してほしい。」

                             受賞者:園田凜さん

第45回全国高等学校柔道選手権大会群馬県予選結果

第45回全国高等学校柔道選手権大会群馬県予選結果

60kg級 優勝  畑村彪瑠

66kg級 3位  上田仁介

73kg級 準優勝 壽孝光

81kg級 優勝  佐野幸助

無差別 3位  松原颯輝

    3位  丸山粋斗

優勝者は本戦へと進みます。本戦は、3/20~21 東京武道館で行われます。

全日本ジュニア水球競技選手権関東ブロック予選突破

第9回全日本ジュニア水球競技選手権大会関東ブロック男子予選会に群馬県選抜として5名が出場し、群馬県として初めて予選を突破しました。

本戦は、3/17~21 新潟県柏崎市で行われます。

-選手-

正田結人、 丹羽泰斗、 齊藤陽太、 貝瀬理央、 松井優太

令和4年度 進路速報

〈就職〉

 【公務員】 国家公務員(税務職2名、刑務官)、前橋市役所、

       藤岡市役所、東吾妻町役場、東京都庁、前橋市消防、

       渋川広域消防、利根沼田広域消防、本庄児玉広域消

       防、水戸市消防局、東京消防庁2名、群馬県警察

         3名、埼玉県警、自衛官2名

 【民 間】 東京電力9名、 東日本旅客鉄道、 沖電気4名、

       パイロット、関電工、太陽誘電3名、NTT東日本、

       キヤノン電子2名、三益半導体、日本カーリット、

       原田、しののめ信用金庫2名、高崎信用金庫、

       アイオー信金、北群馬信用金庫2名 等

 

〈進学〉

 【国公立】 東京学芸大学、金沢大学、高崎経済大学3名(過年度

       1名含む) 

 【私 立】 立教大学、明治大学、中央大学2名、同志社大学、

       立命館大学3名、法政大学、明治学院大学、獨協大学

       2名、武蔵大学3名、國學院大學、日本大学2名、

       東洋大学3名、駒澤大学4名、専修大学3名、神奈川

       大学4名 等