更新情報・前商の活躍
水球部 国スポ 決勝で惜しくも敗退
国民スポーツ大会
決勝
対 石川県代表
12-14 負
結果 第2位
ここまで応援してくださった多くの方々に感謝いたします。
ご声援ありがとうございました。
水球部 国スポ 決勝へ
本日、12:55~ 石川県(金沢市工高)との決勝戦になります。
なお、国スポチャンネルでライブ配信が予定されています。
https://japangamestv.japan-sports.or.jp/live
頑張れ群馬!頑張れ前商!
吹奏楽部 西関東大会へ!
9月7日(日)YCC山梨文化ホールにて西関東大会が行われます。
前橋商業は後半の19番目に出場します。
応援よろしくお願いいたします。
是非、動画もご覧ください。上の画像をクリックすると動画が流れます。
この動画は、同窓会長を招き演奏した様子です。
水球部 優勝報告会
8月21日15時ごろ
日本一になった水球部が帰校し、優勝報告会を行いました。
水球部 全国優勝
17年ぶり11回目のインターハイ(全国)優勝を果たしました。
たくさんの応援ありがとうございました。
試合結果
前橋商業 18ー 7 埼玉栄(埼玉県代表)
水球部 インターハイ決勝へ
山口県山口市「山口きらら博記念公園水泳プール」で開催されているインターハイで決勝まで勝ち進んでおります。
本日10時40分からインハイTVでLIVE配信されます。
対戦校は埼玉県代表の埼玉栄高校になります。
是非ご視聴ください。
https://inhightv.sportsbull.jp/competition/29
吹奏楽部 西関東大会へ
第67回吹奏楽コンクールが群馬音楽センターで行われ、12年ぶりに高校Aの部で金賞を受賞し西関東大会へ出場します。
男子弓道部 インターハイ7位
全国高校総体(インターハイ)8月3日、鳥取県の県立武道館などで行われ、弓道男子団体が準々決勝で敗退し全国7位となりました。
情報処理部 全国6位
7月26日に行われた、全国情報処理競技大会で6位に入賞しました。
全国大会・関東大会等日程一覧
群馬県大会を勝ち抜き、関東・全国大会に出場する部活動を掲載いたしました。
群馬県代表として、国スポに選出された選手の出場日程一覧を掲載しました。
前商だより6月号掲載
前商だより6月号を掲載しました。
関東大会に出場します。
野球部春季関東高校野球県予選準々決勝敗退
4月26日(土)高崎城南球場で前橋育英と対戦し3-7で敗退しました。
夏に向けて頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。
野球部春季関東高校野球県予選 三回戦
4月23日(水)
三回戦が行われ、小刻みに点数を取り7-2で四回戦へ進みました。
4月26(土)に高崎城南球場で前橋育英高校と戦います。
応援お願いいたします。
開校記念式典が挙行されました
4月22日105回目の開校記念式典が行われました。
記念講演講師として、
本校を平成3年に卒業し、現在高崎健康福祉大学高崎高等学校野球部監督の青柳博文先生を迎えて「日本一までの道のり」と題して講演をしていただきました。
野球部春季関東高校野球県予選初戦
前橋新聞-mebuku-にて応援部が掲載されました。
「自分たちが楽しく、笑顔で」
と題して本校応援部を記事にしていただきました。
前橋新聞「mebuku」は2021年7月19日に誕生しました。
「前橋が好きです」
「でも活気がない」。
そんな嘆きをよく耳にします。
そんな中、前橋はいま、「めぶく。」街になっています。
おもしろいことがたくさん起きています。
前橋をもっとワクワクさせたい。
前橋の魅力をもっと知ってほしい。
そんな願いを込めて、
「mebuku」を創刊しました。
配布場所については
●前橋市内の新聞購読全世帯
●以下の店舗及び施設
前橋市内の中学・高校・大学
アクエル前橋
前橋テルサ
元気21まえばし
白井屋ホテル
前橋中央通り商店街
ぐんまちゃん家
蔦屋書店 銀座店/六本木店/代官山店
ぜひ手に取ってご覧ください。
対面式が行われました。
在校生と新入生が向かい合い対面式が行われました。
入学式が挙行されました
令和7年度の入学式が挙行されました。
新一年生280人を迎え、新たな年度のスタートです。
プロサッカー選手 誕生
令和2年卒の石倉潤征さんが「カマタマーレ讃岐」と契約し、プロサッカー選手となりました。
石倉さんは、今年、本校で教育実習をおこないました。
プロサッカー選手になるとは・・・。
サインをもらっておけばよかったかも。
石倉選手がんばってください。
前商公式
Instagram開設しました!
フォローお願いします。