更新情報・前商の活躍
(部活動)硬式野球部 清水大暉くんプロへ
10月24日(木)プロ野球ドラフト会議が行われ、本校からプロ志望届を出していた、3年生の清水大暉くんが「北海道日本ハムファイターズ」から4位指名を受けました。
怒濤の16時以降をレポートします。
硬式野球部・保護者は大会議室で中継を見る。
大人チームは校長室でドラフトの行方を見守る。
報道陣に囲まれるが、清水くんだけはわかる。
野球部の選手に囲まれるが、清水くんはわかる。
記者会見で、「ドラフトの最中、小学生から一緒に野球をやってきた幼なじみの髙橋一輝くんが隣に座り、指名されたときに喜んでくれたのが嬉しかった」という一言に、やっぱり友達って大切なんだと思いました。
みんなが応援しているので、清水くん、がんばってください。
(教科活動)群馬イノベーションアワード
2名の生徒の企画が2次審査に進みました。
町田峻輔 ぬいぐるみストラップサービス
江戸美月 トラッチング
2次審査が楽しみです。ガンバレ前商生
(生徒会行事)生徒会役員改選
10/1(火)に生徒会役員立候補者演説と投票がおこなわれました。
卒業式まであと何日
黄金の1000日間の残り、あと86日です。君たちはどう生きるか。
(学校行事)前商杯
スポーツフェスティバル改め「前商杯」が、9/24.25で開催されました。
「待ちに待った」、スポーツ大会です。
種目は、バレー・バスケ・バドミントン・ソフトテニス・卓球・ミニサッカー・ボッチャ・ドッチビー(前商独自競技)
総合優勝を目指して、熱戦が繰り広げられました。
2日目の最終種目は、部活動リレー
続々と選手がグラウンドにピットインします。
部活のユニフォームがカッコいいですね。
そして、柔道部と畳?なぜ?
まずは、おもしろさ対決。よーい ドン!
水球部泳いでるし。
柔道部投げてる。 このために畳持ってたわけね
次は、速さ対決。各部の名誉をかけたリレーです。気合いが入ります。
吹奏楽部が演奏 場を盛り上げます。各部で気合いを入れてます。
こういう雰囲気好きだな
サッカーと硬式野球は速かった!
サッカー部が1位
総合優勝は3の5、2位は3の6、3位は3の3でした。
みなさん、お疲れ様でした。