更新情報・前商の活躍
中国料理「Very&verY」様と共同開発をしました。
3学年の授業「課題研究」で企業と共同開発を行い商品化されました。
前橋市の中国料理「Very&verY」様でもち米を包んだ地産地消餃子「らいす揚げ餃子」を商品化して頂きました。地産地消にこだわり、前橋市で生産されたニラ、キャベツ、豚肉、小麦を使った揚げ餃子になっております。
是非ご賞味ください。
るなぱあく様で本校生徒が考えた謎解きイベントが行われています。
3学年の授業「課題研究」で謎解きイベントを考え、前橋市中央児童遊園「るなぱあく」様で採用して頂きました。
12月3日(金)から12日(日)まで実施しております。
全問正解するとくじを引くことができ、ザスパクサツ群馬のタオルマフラーなどが当たります。
「パーラーレストラン モモヤ」様と共同開発商品が販売されています。
3学年の授業「課題研究」で企業と共同開発を行い商品化されました。
前橋市の商店街の活性化をめざし、前橋市の前橋中央通り商店街にある老舗洋食店「パーラーレストラン モモヤ」様と11月6日(土)から「おさつプリン」が販売されています。
是非ご賞味ください。
とりせん様と共同開発商品が販売されています。
3学年の授業「課題研究」で企業と共同開発を行い商品化されました。
とりせん様との共同開発で「シェアしてきゅん❤厚揚げパラダイス!!」が12月1日(水)から12月24日(金)までとりせん様惣菜コーナーで販売されております。
是非、ご賞味ください。
校内マラソン大会を実施しました。
11月18日(木)
前橋工科大グラウンド周辺で行いました。
天気も良く、生徒全員が元気に走り、完走しました。
前商だより12月号が掲載されました。
前商だより12月号を掲載しました。
本校周辺駐停車禁止区域のお願い
前商だより11月号が掲載されました。
前商だより11月号を掲載しました。
日本代表選手に選ばれました
9月27日(月)から10月3日(日)までイタリアで行われるThe 2021 BNP Paribas World Team Cup イタリア大会 日本代表 ジュニアクラスに川合 雄大くんが選ばれ、本校ICTスタジオで壮行会が行われました。
緊急事態宣言延長に伴う分散登校の連絡
9月13日(月)、15日(水)、17日(金):
1年奇数クラス 2年偶数クラス 3年1・2・3・4組登校日
9月14日(火)、16日(木):
1年偶数クラス 2年奇数クラス 3年5・6・7組登校日
9月21日(火)、27日(月)、30日(木):
1年奇数クラス 2年偶数クラス 3年1・2・3・4組登校日
9月22日(水)、24日(金)、28日(火)、29日(水):
1年偶数クラス 2年奇数クラス 3年5・6・7組登校日
※9/21(火)以降は曜日の調整を行ったため、登校日が変則的になります。
間違いのないように、よく確認をしてください。
◯登校日でない日は家庭学習となります。
家庭学習内容はGoogleクラスルーム等でお知らせいたします。
◯9月14日(火)、21(火)は7時間目にLHRを行います。
家庭学習の生徒もChromebookにて配信される内容を視聴してください。
◯9月28日(火)の7時間目はありません。
前商公式
Instagram開設しました!
フォローお願いします。