更新情報・前商の活躍
群馬県商業競技大会結果
6月17日(土)群馬県教育センターなどで県内各地で商業競技大会が行われました。
各部活動優勝を掴み全国大会へと出場します。
全国大会も頑張ります。応援よろしくお願いします。
簿記競技
団体:優勝(中里、狩野、浜島、小池) 7年(回)連続
個人:優勝(中里)準優勝(浜島)3位(狩野)4位(小池)
珠算競技
珠算の部 団体:優勝 (小池・髙橋・下田)
個人:優勝(小池) 準優勝(髙橋) 準優勝(下田)
電卓の部 団体:優勝 (松本・河原・平澤)
個人:優勝(松本) 準優勝(河原)
情報処理競技
団体:優勝(関根、野田、木村)
個人:優勝(関根) 準優勝(野田) 準優勝(木村) 第3位(樺澤)
ワープロ競技
団体:優勝(石川、大﨑、松本)
個人:優勝(石川) 第3位(大﨑)
交通安全教室・情報モラル講和(1学年対象)・あいさつ運動を実施しました。
5月23日(火)
生徒に交通事故の危険性を疑似体験させる、スケアード・ストレイトの交通安全教室を行いました。
6月13日(火)
1学年対象に群馬県警の生活安全課の方を講師に情報モラル講和を行いました。
6月12日(月)~16日(金)
挨拶運動を実施しております。
関東大会報告
柔道部 1回戦 我孫子二階堂高校 5-0で勝利 2回戦修徳 0-3 で敗退
男子バレーボール部 2回戦 千葉商大付属 1-2で勝利、3回戦 日本学園 2-0 で敗退
男子バスケットボール部 Aブロック(上位トーナメント)前商65-80日大三高(東京都)で敗退
サッカー部 2-3湘南工大附 で敗退
弓道部 団体決勝 1回戦 前橋商8-7足利大附(栃木)で勝利、準々決勝 前橋商5-10浦和(埼玉)で敗退
個人 角田大和(3-6) 8射7中 6位入賞
男子ソフトテニス部 安井・中原ペア ベスト16
応援ありがとうございました!
教育相談より
スクールカウンセラー来校予定を掲載しました。
教育相談のページよりご確認ください。
高校総体競技結果
5月12日(金)~15日(月)まで行われた県高校総体結果
男子総合優勝(19年ぶり15度目)
団体競技(入賞)
ー優勝ー
男子バレーボール部(2年連続) サッカー部(5年ぶり)
柔道部 団体(4年ぶり) バスケットボール部(28年ぶり)
ー準優勝ー
ソフトボール部(関東出場)
ー3・4位ー
男子弓道部(関東出場)
男子卓球部
ー5・6位ー
男子ソフトテニス部
女子卓球部
個人競技
男子ソフトテニス部個人
安井・中原(準優勝) 武田・中島(ベスト8) 百澤・吉田(ベスト8)
陸上競技部
男子走幅跳(4位)日下
男子三段跳び(優勝)日下
前商だよりを掲載しました。
前商だより6月号を前商だよりのページに掲載しました。
保護者の皆様へ
図書館一般開放(保護者)のご案内を保護者の皆様へのページに詳細を掲載しました。
保護者の皆様へ
令和5年度の年間行事予定を保護者の皆様へのページに掲載いたしました。
卒業生の活躍
4月1,2日に行われた全日本選抜柔道体重別選手権大会73kg級で「優勝」した、石原 樹(いしはら たつき 2019年度卒業 日本体育大学在学)選手が優勝報告のため、本校に来校しました。
得意技は、投げ技で、試合の時に心がけていることは、「準備してきたことがすべて」とのことでした。
国際大会への派遣も決まり、日本代表として今後の活躍が期待されます。
全商検定全種目(9種目)1級取得
全国商業高校協会主催の検定9種目を長田さん(3年)、上武さん(3年)、笛田さん(2年)の3名が全種目1級を取得しました。
本校での複数名合格は5年ぶりで、2年生が達成するのは6年ぶりです。
前商公式
Instagram開設しました!
フォローお願いします。