更新情報・前商の活躍
教育相談係より
前商保護者様
冬季休業が近くなりました。
相談したいことがありましたら遠慮なく学校または担任にお申し出ください。
教職員が組織的に対応していきます。
スクールカウンセラーへの相談や外部機関への相談等もご紹介しております。
ご家庭におきましても見守りをお願いいたします。
前橋商業高等学校 校長 田 島 正 德
(卒業生の活躍)井上温大選手(巨人)
12/7(土)本校を会場に、巨人軍「井上温大」投手(令和元年度卒)がトークショーを行いました。
「ぐんま「夢」教室」
700名が参加し、盛大なイベントとなりました。トークショーには、同級生の本校教諭や当時の学年団の先生も登場しました。
また、井上投手は、「前橋市PR大使」に任命され、同日、前橋市長より任命書を受け取りました。
GIA 群馬イノベーションアワード入賞
GIA 群馬イノベーションアワード ファイナルステージが12/14(土)グリーンドーム前橋において行われました。
「起業実践」という学校設定科目の授業で、ビジネスプランを考え、応募したものです。
「ビジネスプラン部門 高校生以下の部」に3年江戸美月さんの「トラッチング」が最終選考に残っていました。
本校としては5年ぶりのファイナル進出でした。
会場には、商業科の先生、担任の先生が駆けつけ、江戸さんを見守りました。
「発表のトップバッターで、大変緊張していた」という江戸さんですが、堂々とプレゼンしました。
結果、部門賞である入賞を獲得しました。
よくがんばりました
3年清水くん 背番号は62
北海道日本ハムファイターズに入団する清水くんが北海道北広島市にあるエスコンフィールドでおこなわれた「新入団ウェルカムイベント」に参加しました。
背番号は62、唯一無二(ゆいいつむに)のむに(62)と覚えてくださいね。
イベントの映像(30秒 映像提供:清水くんの関係者)
https://drive.google.com/file/d/16mbKm8dgEUeMc9B3eeDdi8PNjjb138G-/view?usp=sharing
(学校行事)修学旅行最終日
とうとう今日は群馬県に帰る日となりました。
最後の見学地は各クラスで決めた場所へ。
3泊4日は、あっという間でした。
生徒の皆さん、引率の先生方、お疲れ様でした。
朝食をしっかり食べて出発準備
いよいよホテルを出発。いつでもどこでもきちんと並ぶ前商生に感心
最後の見学場所の首里城と福州園に出発しました。
こちらは福州園組
空港でもしっかり並ぶ前商生
沖縄味ジュースは何本飲みましたか?
沖縄が遠ざかります。
あっという間に羽田空港に。帰ってきちゃった感が・・・。
機内のレインボーサービスがきれいでした。
那覇空港では、那覇基地のスクランブル発進があり、出発が遅れましたが、無事羽田空港に到着。
高速道路が一時渋滞しましたが、関越自動車道は順調でした。
前橋駅で電車で帰る生徒を降ろし、前商へ。
19:15分ごろ到着し、解散しました。
先生方の出迎え、ありがとうございました。
高校生活最大の行事「修学旅行」を無事終えました。
前商公式
Instagram開設しました!
フォローお願いします。